遠近両用コンタクトレンズ

眼科で検査を担当してくれた
50代くらいの男性スタッフさんの
説明をきいていると
ふむふむ。
遠近両用レンズ
理にかなった、なかなかよいものかも?

と思えてきた。


ただ、コンタクトレンズ屋さんでも
言われた通り…遠近両用レンズ
合う人、合わない人
すぐに慣れる人、なかなか慣れない人
と極端だという。


「まぁ。試してみましょう。」
言われるがままお試しレンズを
装着してみる。

( ̄□ ̄;)!!


なんかいいじゃん!!
真っ先にそう思ったけれど


「遠くを見たりスマホを見たりして
 慣らすようにあちこち見て
 しばらく様子をみてみましょう」
と、スタッフさん。

数分待合室で時間をもらう。


今まで度数が
合ってないと思っていたけど
そうじゃなかったのかも。


説明を受けた通り…
ピントを合わせる機能が
加齢で(悲しい…)衰えてきたのを
補ってくれる感じー!!

今まで使ってたコンタクトレンズより
遠くも近くも快適に見える(*≧∀≦)


「あっさりすんなり
 とっても見えやすいんですけど!
 ありがとうございます!」


感動してお礼の言葉も自然と出る。


「バッチリ合うタイプの人だったのですね。
 よかったです。」と、スタッフさん。


快適だし来たときと全く
意見が変わったわ。
これならばいいね!


度数が変わっても都度対応してくれると言う
月額料金を支払うプランも良いと思える。
コンタクトのサブスクといったところかな。


こちらも契約することにした。


なんでもかんでもイヤイヤしないで
試してみないとわからないものだわ(´∀`;)


にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

にほんブログ村

ポチっとありがとうございます。
とっても嬉しいです。