正社員にならないか


今の職場でフルタイムパートとして
働き始めて丸1年。

先月、社長から「正社員にならないか」
と打診があった。

認められた感があり
とても嬉しかったけれど
正直今の職場の正社員は
きっついと思った( ̄▽ ̄;)


一瞬にして色々計算する。


ここはすぐに答えなければだ。
それも前向きな答えだ。

社員になることのデメリットを
考える。

うーん。

それと同時に
ここで断ったら私の部署には
新たに社員を補充するだろう。
へんてこりんな人が来て
イライラする位なら
自分が社員になってもいいかも?


私は上司を尊敬している。
そのサポートをしつつ
高いスキルを伝授してもらえる環境は
ラッキーすぎる。
社員になったらもっと学べるのは
間違いない。


息子も大学生になり手がかからなくて
かなり時間に余裕が出来た。
とにかく暇なのだ。
ためになることをするのもいいかも。


何よりこの歳でそんなチャンスをもらえるのは
ありがたいお話しだ。


よし!


更にイヤになったり、
今の上司と仕事が出来なくなったら
辞めてしまえばいいや!と思った。


「宜しくお願いいたしますm(__)m」


こうして今月から正社員として
働いている。


にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

にほんブログ村

ポチっとありがとうございます。
とっても嬉しいです。